【セミナーレポート】“選ばれる企業”をテーマに研修を実施しました

こんにちは!株式会社グロウプスです。
2025年5月20日(火)、坂井町企業会さまよりご依頼をいただき、「選ばれる企業になるために 〜採用ターゲットの重要性と早期離職対策〜」をテーマに、経営者・人事担当者向けに研修を開催しました。

採用や定着について、ご参加の企業様が抱えていらっしゃる課題を事前におうかがいし、下記の内容で実施いたしました。

================
【研修のポイント】(一部抜粋)
● 採用ターゲットの明確化と、自社に合った人材の定義
● 「給与・休日」だけではない、“自社ならではの価値”の伝え方
● ミスマッチを防ぐための、誠実な情報発信の工夫
● 求人媒体の選び方と、採用マーケティングの考え方
================

今回の研修でお伝えした中でも、特に「採用ターゲットの明確化」は重要です。

採用ターゲットを明確にしないまま採用活動をおこなうことは、運任せの博打を打つようなもの。

採用活動には時間とコストがかかりますから、貴重なリソースを無駄にしないためにも、しっかりと戦略を持って採用活動をおこなうことが重要です。

ターゲットの具体的な人物像を明確にすれば、どの媒体を使って求人を出すべきか、どのような言葉でメッセージを伝えるべきか等が分かります。

採用ターゲットに適した手法・内容に対してリソースを投入することができるのです。

参加者の皆さまからは、
「採用もマーケティングなんだと気づくきっかけになった」
「誠実に、求職者に対して”ネガティブな情報”もきちんと伝えることで、かえって信頼が高まると学んだ」
といった声が寄せられ、採用活動に対する意識を見直す機会になったとのご評価をいただきました。

質疑応答では、職場の人間関係や、Z世代についてのご質問があがりました。

ご参加いただいた企業様の、今後の採用定着の取り組みに少しでもお役に立てましたら幸いです。

◆グロウプスでは、人事テーマに関するさまざまな研修を承っています

採用・定着の支援を専門とする当社の「採用定着パートナー」が、企業ごとの業種・規模・組織フェーズに応じて、内容を柔軟に設計しご提供いたします。

\ これまでにご依頼いただいたテーマ例 /
■ 採用戦略立案の考え方と実践ワーク(経営層・人事担当者向け)
■ マネジメント層向けのリーダーシップ研修・評価面談の進め方(管理者向け社内研修)
■ 1on1面談の基本と実践(現場リーダー・若手管理職向け社内研修)
■ 社員向けセルフケア・セルフマネジメント研修(社内研修)

「採用活動が属人化している」
「若手が定着しない」
「管理職育成がうまくいかない」
といったお悩みを抱える企業さまにとって、社内の“気づき”と“行動変容”を促す有効なきっかけとして活用いただいています。

研修・セミナーは、ご予算に応じての実施が可能です。
最初にヒアリングをさせていただき、企業さまそれぞれの実態に合わせて設計いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

=================
研修実施のお問い合わせはこちらから
https://growpus.com/contact/
=================


GROWPUSのサービスについて

採用定着および業務効率化でお悩みの福井の企業様
GROWPUSは、福井県内企業様向けに、採用から業務効率化まで幅広いサポートを行っています。
迅速かつ丁寧な対応で、貴社の経営方針に合った戦略を一緒に考え、実行を支援します。

戦略的採用定着支援:経営理念の実現を目的とした採用定着戦略の企画立案

業務効率化支援kintone、生成AI、Googleワークスペース、チャットワーク、Backlogなどのツールを活用した業務効率化・改善支援

伴走支援:専属担当者によるスピーディーなサポートで、企業の成長に貢献

・多様なサポート体制:採用サイトやパンフレットなど、企業の魅力を効果的に伝えるツール制作も行います。

資料ダウンロード
弊社サービスの詳細資料は、以下のリンクよりご覧いただけます。
福井に根ざした採用・定着支援および業務効率化支援の詳細をぜひご確認ください。

資料ダウンロードはこちら

お問い合せ
具体的なご相談やお問い合せは、
こちらのフォームよりお気軽にどうぞ。
私たちが、貴社の成長と効率化をサポートいたします。

SNSでも最新情報を発信中!
日々の活動やお役立ち情報をFacebookとInstagramでも発信しています。
フォローして最新情報をチェックしてください。

Instagram Instagram Facebook Facebook